ライフステージと
資産運用
人生にはそれぞれの世代ごとに、様々なライフイベントが起きるもの。
実りある人生のために今、必要なお金のこと。そして、これから用意しなければいけない資産のこと。
フィデリティと一緒に考えてみませんか。
まだ若い世代のみなさんにとって、将来に備えた資産形成なんて「まだ先の話」と思われるかもしれません。ましてや投資を利用した資産形成なんて…
まずはライフステージや、年代ごとに必要となる資金について見てみましょう。
動画で見る「これからの人生と資産運用」

- 資産を運用するのは、資産がちゃんとできてから。その考え方、もう古くなっているかもしれません。
- 現役時代はもちろん、退職後も続く長い人生。
「楽しさ」と「豊かさ」を両立するために、女性も将来の資産形成について考える時代です。

あなたが60歳で会社を退職し、その後35年間を夫婦で暮らす場合、必要なお金は1億円を超えるというデータがあります。
もちろん退職後のための生活資金には、公的年金や退職金がありますがそれらを差し引いてもまだ数千万円が足りないという計算に。
とはいえ、将来に必要なお金は家族構成や年齢など、人によってさまざま。
あなたと、あなたの家族の将来に必要なお金を計算してみよう!
ライフ&シミュレーターは、自身の家族構成や実年齢を入れることで、より具体的に将来に必要となるお金を計算することができます。
自身で、ご家族で将来に必要なお金と、投資を通じた将来の資産作りについて考えていきましょう。
フィデリティ投信がお送りする投資を学ぶビデオ・シリーズ。
「初級編」「中級編」「メンテナンス編」「長期投資を成功させる秘訣!?編」と4つのカテゴリーに分け順次配信中。
みなさんもフィデリティタウンの人々の暮らしを覗いて、今後の資産運用のヒントを探してみてください。
フィデリティタウンで学ぶ投資のABC